不調の解消に対する当院の考え方

あなたの身体は治りたがっています

人間の体は自分の力で治ろうとする

私達の身体は何もしなくても常によくなろうとしています。

あなたは毎日生まれかわり、常に治ろうとしています。
病気やキズから身体が回復してゆくことを、これを「自然治癒(ちゆ)力」といいます。

実際に、皮膚(ひふ)が28日周期でターンオーバー(新陳代謝(しんちんたいしゃ))されアカとなって剥がれ落ちることはよく知られていますが、実は皮膚だけでなく、ほとんどあなたの全ては一定の周期で、入れかわっています。

例えば…

  • 小腸粘膜(ねんまく)、胃粘膜…約1~3日
  • 皮膚(ひふ)…約28日
  • 筋肉…約200日
  • 骨…約2~3年

つまり、たった一つの細胞(受精卵)から生じたあなたはもともと、常に新しい細胞と入れ変わる力が備わっているのです。

不調や痛みの原因は、冷え

不調や痛みの原因は、冷え

「不定(ふてい)愁訴(しゅうそ)」という言葉を聞いたことがありますか?

  • 頭が重い 手足がむくむ
  • イライラする
  • 疲労感が取れない
  • よく眠れない その他…

あなたがどんなにつらくても、検査で異常が出ないため、お医者さんにかかっても、「どこも悪くないですよ」といわれるような身体の状態です。
「原因不明のつらさ」といいかえても差し支えありません。

そういった「何となく体調が悪いなぁ」という自覚症状からしだいに、以下のような症状が無数に発展していくのです。

  • 便秘や頻尿などの内部の不調
  • 肩や腰の痛みや頭痛
  • めまいや吐き気などの自律神経症状や更年期障害…
  • 生理痛、月経前症候群などの女性特有の痛み

あらゆるこれらの症状は、自然治癒(ちゆ)力の低下から引き起こされるのです。

そして東洋医学では、この自然治癒力の低下の原因は「冷え」にあると考えています。

 
もちろん「冷え」は単に身体が冷えているということだけではなく、
「生命力の低下」を指しています。

ストレスも冷えの原因になりえます

ストレスなども冷えの原因

  • ストレス(疲労、仕事、人間関係)
  • 食事内容の問題(偏食、冷たい飲食の常食)
  • 就寝時間が不規則
  • 仕事の姿勢の問題(立ち仕事、パソコン作業)
  • ケガ(ねんざ、骨折、古傷)
  • 薬(サプリメント、市販薬含む)の常用

つまり「冷え」が全身の気血の流れを悪くし、身体を硬くし、思いもよらない、様々なつらい症状を引き起こしているのです。

そして、さらに冷えが高じれば、よりつらい病気に発展していきます。

ツボ(経絡(けいらく))はいわば、あなたが一つの細胞(受精卵)だった頃から続く、命の通路といえます。

これは病院の検査では決して捉えることのできない、非常に繊細な身体の反応です。

そのツボの状態が「冷え」として、具体的に手足、脈やお腹など全身に現れているのです。

だとしたら、いつまでも痛み止めや、シップ、痛い場所だけを部分的に治療したところで、その場しのぎにしかなりません。

本当の不調改善には冷えの解消が重要

改善には冷えの解消が重要です

身体全体を根本から治療し、「冷え」を解消することが、なにより大切なのです。

あかつき堂では、「冷え」の改善をどの治療法よりも的確に行う鍼灸、積聚治療(しゃくじゅちりょう)を受けることができます。

この治療で「冷え」を解消し、自然治癒力を引き出す道筋さえしっかりと作ることができれば、後は自動的に、あなたは治る方向に向かうのです。

決して、もうダメだとあきらめないで下さい。
あなたにはもともと、治っていく力が備わっているのですから。