症状別ページ

60代女性の膝痛と鍼灸施術の効果:個別対応の重要性​

60代女性 右膝内側の痛み/肩こり・腰の違和感あり 歩行の多い仕事に従事 主訴と観察所見 右膝内側の痛みを主訴に来院。 加えて肩こり、腰の違和感もあるが、腰に関しては症状が出る頻度はそれほど高くない。 日常的に歩く時間が…

続きを見る arrow_forward

側弯症が軽度にある女性20代

20代女性 腰痛・肩こり・全身疲労感 過去に側弯症と診断された既往あり 概要と来院時の主訴 20代の女性から、腰痛と肩こり、それに加えて「全身が常にだるい」という訴えがありました。 長時間のデスクワークを中心とした仕事に…

続きを見る arrow_forward

側湾症の難しさについて。70代女性

腰痛/70代女性/側弯症の既往あり 主訴は、慢性的な腰の重さと痛みでした。 長時間立っているときや歩行時に痛みが強く、座っていてもだるさが抜けにくいとのことでした。 胸椎から腰椎にかけての側弯が見られ、年齢に伴う筋力の左…

続きを見る arrow_forward

右肩の痛み/30代女性/子育て中

右肩の痛み/30代女性/子育て中 主訴は「右肩が痛い」「肩を上げるとつらい」。 夜間痛はなく、可動域制限も軽度。 四十肩のような炎症性疾患とは違う印象を受けた。 触診では、右肩よりも、脊柱を境にした右側の首〜背中全体の凝…

続きを見る arrow_forward

30代、男性。パソコン仕事による目の疲れ、肩首凝りに対する鍼灸治療の改善例

肩が凝る 首が張る パソコンは現代では欠かせないアイテムですが首や肩を凝らせてしまう厄介なもの。 今回の例もそうした背景にありますが、10年以上経過した首の凝りが一回で10→3程度に改善しました。 また、首の筋緊張が改善…

続きを見る arrow_forward

60代男性。首を左右に動かすと痛む、腕もしびれるケースの鍼灸改善例

こんにちは、中山法華経寺すぐそばのあかつき堂鍼灸院の清水です。 今回は2週間前から肩が痛くなり首を左右に向けられないし車の運転が怖いという方が鍼灸治療によって改善したケースです。 問診上、気になったのはデスクワークとゴル…

続きを見る arrow_forward

50代女性。股関節の痛みに対して著効を得た鍼灸施術の一例。

こんにちは、私は市川市のあかつき堂鍼灸院の清水と申します。 今回は股関節の痛みに対する鍼灸のアプローチについて書いていきます。 まず、私の感想として鍼灸の相性は個人差があります。 今回のケースでは、当院の施術と相性の良い…

続きを見る arrow_forward

20代女性、徐々に重く痛んできた腰痛が改善した一例

とくにきっかけが思い当たらず徐々に腰痛が悪化した女性に対する鍼灸施術の一例を示します。 この方の背景として日常的にデスクワークを主とした生活をされているため、腰痛がない時は首から肩の慢性痛が強い、ということがありました。…

続きを見る arrow_forward

50代女性。左胸〜左腕にかけての鈍痛、喉のつかえに対する鍼灸施術

こんにちは。 市川市、あかつき堂鍼灸院院長の清水です。 今回はタイトルにあるように胸や腕にかけての鈍痛、そして喉のつかえに対する鍼灸施術が改善した一例をお伝えします。 50代女性の例です。 よくよく体を触診してみると鎖骨…

続きを見る arrow_forward

姿勢を整え猫背を防ぐ効果的なストレッチとは?

こんにちは、あかつき堂鍼灸院院長の清水です。現在は暦上ではもう夏です。皆様も自律神経の乱れには十分お気をつけください。 今日は久々に「姿勢」について語りたいと思います。 皆様姿勢は良いですか? 予想では「良くない」と答え…

続きを見る arrow_forward