首をケアすると頭痛も防げる理由

こんにちは。あかつき堂鍼灸院の清水です。

生活や仕事になくてはならないモノ、それは、、

  • スマホ
  • デスクワーク
  • 読書

これらはあらゆる場面で首を固定し負担をかけやすいですが、あなたはどうでしょう?

日々首が凝って仕方ないと感じていませんか?

首こりを改善することで、私生活、仕事中等に我々を悩ます頭痛まである方はそれもを軽減することができますよ。

そうすれば、もっともっと快適に趣味に没頭できたり仕事に対する集中力が上がるはずですのでぜひご参考ください。

ということで今日のポイントを紹介します。

首が凝らないように

首こりになる原因は複数ありますが、ほとんどは首の筋肉がかたくなり、首の神経が圧迫された結果として頭痛になるというパターン。

筋緊張性の頭痛に発展することもあります。

首がつらくなるメカニズム

首の神経が圧迫されることでその刺激が頭痛を引き起こします。

そして、その順序がなんらかの原因で首コリの筋肉がかたくなる(原因は多種多様) → 首の骨がずれたり圧迫される→  神経が圧迫される → 脳を取り巻く神経に刺激が走る → 頭痛

というメカニズムになります。

なんらかの原因というのは人により違います。

例えば↓

長時間デスクワークで首に負担がかかった

毎日重いカバンを肩にかけていたら背中や肩がかたくなり、首の筋肉にも影響し、首に負担がかかった

立ち仕事をしていたら、脚や腰 背中 つまり全身的に筋肉がかたくなり、結果首に負担がかかった

以前の記事でも述べましたが、筋肉や骨は全身的に繋がっています。

だから首だけに原因があるとは限らず、体のあらゆる部分が首に影響を与え、頭痛の種とあるのです。

頭痛薬では治らない、根本治療がおすすめ

首こりから発展して、頭痛だからと、頭痛薬に常に頼る方もいます。しかし頭痛薬は一時しのぎてきであり根本からは解決しにくいでしょう。

本当に一時的に使うのはアリかもしれませんが、頭痛薬を飲み過ぎて逆に頭痛が酷くなる例もあるので要注意です。

また、薬である以上副作用もデメリットです

例えば胃腸に負担がかかるなど。

ならばどうすれば首こり〜頭痛を根本的に解決できるのか?

前述したように、頭痛は首の筋肉の緊張→首の骨のずれが起き神経圧迫→頭痛  です。

つまり筋肉の緊張をとることが大事なわけですが、その方法は実にシンプルなものです。

自分でストレッチ等をする

鍼灸院や整体院で緊張をとってもらう

鍼灸師として一言

今回は頭痛の原因や対策などについて触れましたが、結局解決策はストレッチしろだの、食事に気を付けろだの、鍼灸や整体に行け で基本じゃないかと思われる方もいるのではないでしょうか?

しかしながら、その基本ができていないから首こり、頭痛や腰痛になるのではないでしょうか?

基本を当たり前にこなす というのは一つの技術だと思います。

当鍼灸院に腰痛や頭痛の症状で来院され、治癒後、ご自身で体のメンテナンスを続け、再び悪化させていない方もいます。

大切なのは、まず自分自身で症状にしっかり向き合うこと、意識することです。

そうでなければ、ストレッチや運動もしないし、栄養にも気を付けない、鍼灸院や整体院に行くという選択肢すら頭に浮かばず、体を悪化させてしまうのです。

たまにブログでストレッチ方法なども紹介しているので、そちらも参照していただければとも思います。